延小ニュース

延小ニュース

晴れ 業間運動 長縄跳び

業間運動の時間に,長縄跳びが行われました。
担任の先生もいっしょにクラスで長縄を回し,みんなで声を合わせて跳んだ数を数えたり,声を掛け合ったりして熱心に練習していました。
1回目の時よりずいぶん上手に跳べるようになりました。
寒さに負けない身体づくりの一環として進んで身体を動かしたいです。
風邪やインフルエンザで体調を崩しているお子さんが多いです。
三連休も,うがい手洗いを励行し,人混みを避けるようにするなど,予防に努めたいです。

給食・食事 防災給食

今日の給食は・・・!
防災給食でした!
防災訓練の一つとして行われています。
防災カレー,きなこ揚げパン,牛乳が出ました。
防災カレーは袋に入っていてそのまま食べられます!
(今回は温めたものを食べました。)
きなこ揚げパンは給食で初めて出たそうです。
子どもたちはとてもうれしそうに食べていました!
2011年3月11日
あの日を忘れない・・・
各クラス担任の先生から震災の時のお話がありました。
当時は,食べるものに困り,電気ガス水道に困り,いつまた来るか分からぬ余震の恐怖に怯えながら過ごしていました。
震災はいつ起こるか分からない・・・
だからこそ!
防災の意識を高めていくことが大切ですね。

会議・研修 そろばん学習&クラブ活動

3年生でそろばん学習を行いました。慣れない指使いに難しさも感じたようですが,一生懸命取り組んでいました。

  

6校時には,クラブ活動がありました。来年度に向けて3年生が各クラブを見学しました。楽しく活動している4~6年生の姿を見て,4年生になる楽しみが一つ増えたようです。

  

お知らせ 新しい縄跳び練習用ジャンプ台登場!

校長先生が縄跳び練習用のジャンプ台を作ってくださいました。二重跳びやあや跳びなどの高度な技の練習にはとても役立っています。今日も,業間休みや昼休みには,児童がこぞってジャンプ台を使って練習に励んでいました。

会議・研修 6年生 租税教室

本日は,通学路凍結の心配があったため2時間遅れの登校でした。児童の登下校時には冷たい雨が降っていましたが,傘をさし,長靴を履いて登校する姿が見られました。まだまだ寒い日が続くようなので,引き続き体調管理に努めていきたいものです。
登校後には6年生対象の租税教室が行われました。税金の使われ方などについてDVDを見たり,お話を聞いたりしました。社会科で学んだことと関連づけながら聞くことができ,税金についての理解が深まったようです。

給食・食事 5年1組 料理の鉄人現る!

2月1日(木)に,5年1組が家庭科で調理実習を行いました。鍋でご飯を炊いたり味噌汁を作ったりしました。米味噌や麦味噌,赤味噌を使い,おいしい味噌汁ができました。ご飯では,おこげができた班もありました。どの班も,おいしく頂きました。

本 朝の読み聞かせ

毎週水曜日の朝に,ボランティアの方々による読み聞かせが行われています。
今週は1・2年生のクラスで絵本の読み聞かせがありました。
今日は校長先生も1年生のクラスで絵本を読みました。

理科・実験 どうして?なぜ?

6年生の理科の授業の様子です。
実験をして,豆電球と発光ダイオードについて調べています。

「信号機に発光ダイオードを使ったものが増えているのはなぜだろうか?」の問いに,班のみんなで話し合って考えをまとめることができました。

バス 3年生 校外学習

3年生は校外学習で市立図書館に行ってきました!
古い道具や昔のくらしについて学んできました。
また,図書館の使い方を教わりました。
教科書などで学習した道具を実際に見て,たくさんの驚きや発見があったようです。
夢中になってメモを取る姿が印象的でした!

お知らせ 避難訓練 

今日5時間目に避難訓練がありました。
今回は不審者侵入を想定した訓練です。
放送をよく聞いて「お・か・し・も」の約束を守って避難することができました。
避難後は,警察署の方やスクールサポーターの方のお話を聞きました。

お話の中で,6年生の代表者が,不審者に声をかけられたときの対応を見せてくれました。
「いか・の・お・す・し」の確認もしっかりできました。

お祝い 表彰

お昼休みに表彰が行われました。
まず,校内書き初め大会の表彰がありました。

さらに,子供会活動や,少年団の表彰も行われました。

受賞した児童は,元気よく,堂々と賞状を受け取っていました。

雪 1年生 氷作り

1年生の生活科で,氷作りをしました。
おうちから木の葉や木の実,お花などを持ってきて,色とりどりのすてきな氷ができました!

イベント 第3学年 親子たこ作り

 5・6時間目に,親子たこ作りを実施しました。
 水郷アマチュアマジシャンクラブの方々に奴凧の作り方を教えていただき,親子で協力しながら一生懸命に取り組み,みんなとても上手に仕上げることができました。
 また,マジックショーも見せていただき,楽しい時間を過ごしました。

雪 初雪です!

寒い日が続いております。
18時過ぎの延方小学校にも雪が積もってきました。
明日の朝,通学路の凍結等に十分注意するよう,ご家庭でもご指導・ご確認をお願いいたします。

体育・スポーツ 業間運動

今日は業間運動がありました。
クラスごとに長縄跳びをしました。
何回か練習するうちに,「入ってから,ジャンプ!!」とコツをつかんで,上手に跳べるようになった子がいました。

グループ 全校集会

お昼休みに全校集会がありました。
まず,3学期の学級役員の任命がありました。

次に絵画や書写,読書賞,統計グラフなどの表彰がありました。

保健委員会から正しいマスクのつけ方についてお話がありました。
教わったとおりにみんな上手にマスクがつけられました。

最後に,職員室に来た時の挨拶の仕方や下駄箱の靴の入れ方について確認がありました。

イベント 1年生 むかしあそび

1年生の生活科の学習で「むかしあそび」をおこないました。
はじめて経験した遊びも多かったようです。

音楽 1年生の一日

今日の体育は,しろくまのジェンカを1人で,2人で,4人で・・・みんなでと人数を増やしながら音楽に合わせて踊りました。

国語では,お店やさんごっこの準備をしました。グループごとにお店屋さんで売っているものの名前を考え,絵に描きました。

寒さに負けず,元気に頑張っています!

虫眼鏡 書き初め展に向けて

放課後,書き初め展に向けて,全職員で審査を行いました。
書き初め展は,1/16(火)~1/19(金)です。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

鉛筆 書き初め大会(低学年・高学年)

 1・2年生と5・6年生の書き初め大会が行われました。みんな真剣な表情で取り組み,練習の成果を発揮できたようです。3・4年生は月曜日に行います。校内書き初め展は1/16(火)~19(金)です。体育館に展示します。ぜひお越しください。

試験 学力診断のためのテスト・なわとびの練習の様子

3年生から6年生は,学力診断のためのテスト(国・理)に取り組みました。みんな真剣に取り組み,最後まで頑張っていました。明日は(算・社)に取り組みます。

1年生は,体育の時間になわとびに取り組んでいました。冬休みにも練習をがんばり,上手に跳べるようになりました。これから業間運動でも継続して練習します。調子よく,たくさん跳べるようになってほしいですね。

晴れ 3学期が始まって。

3学期始めの交通指導を行っています。
寒い中でしたが,しっかりと1列に並んで元気なあいさつができていました。

新しい係活動も始まりました。

休み時間,久しぶりの外遊び。学年関係なく楽しく遊んでいる姿が見られました。

キラキラ 放送による表彰

インフルエンザ等の感染性の病気が流行しつつあるため,全校集会を取りやめ,放送による表彰式が行われました。たくさんの表彰があり,児童がいろいろなところで活躍している様子がわかりました。

学校 愛校活動

21日まで,学校を隅々まできれいにしようという愛校活動が実施されています。
清掃の時間での活動ですが,普段の清掃ではなかなか届かないところをきれいにしようと,どの学年もがんばっています。

6年生は(土日も合わせてですが)卒業まで数えるところ残り二けたとなりました。
思い出いっぱいの学校をきれいにしようとがんばっています。


お知らせ 4年生 ラインサッカー

4年生の体育で,ラインサッカーを行いました。
今日は最後のゲーム大会で,どのコートでも熱い戦いが繰り広げられていました。
チームで気合いを入れて,

いざキックオフ!!

晴れ ロング昼休み!!

今日の昼休みは,待ちに待ったロング昼休み!!
お天気にも恵まれて,校庭のあちこちで
元気に遊ぶ子供達の姿が見られました。
平均台でじゃんけんをしたり,

サッカーをしたり,

鉄棒の練習に励んだり,

フラフープで遊びをいろいろ工夫している姿も。

晴れ 寒さに負けず

今週は晴れの日が続き,今日も寒さに負けずに外で遊ぶ児童の姿が多く見られました。
縄跳びや,ドッジボール,鬼ごっこなど,それぞれ遊びを楽しんでいました。
みんなで元気よく遊んで,寒い冬を乗り切ろう!

虫眼鏡 2年生 まちたんけんへ

2年生は,まちたんけんに行きました。
学校の周りには,公民館や郵便局,延方駅や公園などがありました。
最後に吉田神社の遊具でみんな楽しそうに遊んでいました。

ハート 挨拶運動

今朝の挨拶運動は,給食委員会の児童でした,
「おはようございます!!」
元気な挨拶が響き渡りました。

ピース 卒業アルバムの写真撮影

6年生は,卒業アルバムに載せる授業の様子の写真を撮影しました。
元気よく挙手をして,みんな一生懸命に学習していました。
ステキな写真が撮れたようです。

イベント 個別面談終了 県小中学校美術展覧会開催中

 4日間の個別面談が本日で終わりました。学校でのお子さんの様子や家庭での過ごし方など,有意義な話し合いができました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

 県芸術祭小中学校美術展覧会が,11月29日(水)~12月3日(日),県民文化センターにて開催されています。本校からも7名の子供達の作品が展示されています。ぜひご覧ください。写真は本校廊下に掲示してある市作品展に出品した子供達の作品です。

理科・実験 理科研究授業が行われました

6年2組で理科の授業「てこのはたらき」が行われました。てこがどのようなときにつり合うのかを実験を通して規則性を見出しました。グループでの話し合いや活動が活発に行われていました。

お祝い 市P連ソフトバレーボール大会3位入賞!5年生チーム

11月25日(土)市P連ソフトバレーボール大会が日の出中学校,日の出小学校,中央公民館で行われました。本校代表の5年生チーム,6年生チーム,2年生チームは,他の小中学校のチームと熱戦を繰り広げていました。その中で,5年生チーム「infinity」が,見事第3位に入賞しました。おめでとうございました!また,どのチームも和気藹々とプレーし,他のチームとも親睦を深めることができたようでした。参加されたみなさん,お疲れ様でした。

ハート ストーブの準備ができました

11月も下旬となり,朝夕だいぶ冷え込んできました。
今日の掃除の時間に,6年生が倉庫からストーブを出してくれました。
そして,各教室で,灯油を入れ試運転をしました。
明日から個別面談となりますが,保護者の皆様の待ち時間を暖かくしておきたいと思います。
よろしくお願いします。

了解 寒さに負けず,元気に過ごしています!

寒さの厳しい毎日ですが,たくさんの子どもたちが業間休みもお昼休みも外に出て元気に遊んでいます。

6時間目には4~6年生のクラブ活動がありましたが,半袖・半ズボンになり外で元気に活動しているクラブもありました。

外で遊んだ後は,しっかりと手洗い・うがいをして,風邪にも負けず元気に過ごしてほしいと思います。

会議・研修 1年2組で授業研究がおこなわれました。

今日は,2時間目に1年2組で国語の授業研究がありました。
「じどう車くらべ」という単元で,先生手作りの自動車について書いてある図かんを使い,「しごと」と「つくり」を見つける学習をしました。
友達と話し合いをしながら,一生懸命学習に取り組んでいました。

グループ 全校集会

全校集会で,表彰と作文発表,委員会の発表が行われました。
5年生の代表児童が,「ぼくの夢 わたしの夢」というテーマで,「プロのサッカー選手になりたい」,「栄養士になりたい」という将来の夢について,作文で発表してくれました。
全児童が,二人の発表に熱心に耳を傾けて聞いていました。
一人の児童は,延方小の代表として18日(土)に行われる「青少年のつどい」において発表します。
頑張ってきてください。

給食委員会の発表では,子供達の苦手な野菜の栄養とおいしさについて,劇で分かりやすく教えてくれました。
野菜の栄養を理解して,少しずつ食べてくれるといいです…。

美術・図工 額賀英世先生の絵が寄贈されました

 額賀英世先生の奥様のご厚意で,潮来市の小中学校に絵が寄贈されました。
 水と緑の水郷の風景が描かれた絵を,校長室に飾らせていただきました。

学校 児童集会

お昼に児童集会がありました。
読書賞やもの作り展,バスケットボールの表彰がありました。
その後,図書委員会と水族館委員会の発表もありました。

お知らせ 業間運動

いよいよ来週は,持久走大会です。
いい記録をめざして,みんな業間運動をがんばりました。

音楽 潮来市教育会児童生徒音楽会に参加して

11月9日(木),潮来第二中学校で,潮来市教育会児童生徒音楽会が開催されました。参加した4・5年生は,10月からの練習の成果を発揮して,すばらしい合唱を披露することができました。

? はきものはそろっていますか?

帰りの会で,はきものをそろえようと話しました。
すると昇降口のくつ箱の前で一生懸命にくつをそろえる子供達の姿が見られました。
明日の朝,くつがそろっているかどうか見るのが楽しみです。
毎日がんばって続けてほしいと思います。

了解 みんな元気!

 今日のあいさつ運動は,JRCボランティア委員会です。みんな元気に気持ちのよいあいさつをしていました。

業間運動は,持久走大会に向けての練習です。みんながんばっています。

昼休みには,音楽会の壮行会が行われました。4・5年生がすてきな歌声を披露してくれました。

キラキラ おもちゃまつり

3,4校時に2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。
生活科の時間に,グループごとに協力して,おもちゃや看板,景品などを作って一生懸命に準備してきました。
1年生がとても楽しそうに遊んでくれていて,2年生もいい思い出ができたようです。

学校 学校公開日,観劇会

今日は,学校公開日でした。たくさんの保護者の方に来ていただき,ありがとうございました。

道徳や算数,理科や社会だけでなく,合唱・おもちゃまつり,親子ふれあい行事など,盛りだくさんの内容でした。子供たちの笑顔がたくさん見られる一日でした。また,観劇会「オズの魔法使い」を楽しみました。最後には,挿入歌をみんなで歌い,踊る経験もしました。
保護者の皆様,一日ありがとうございました。

会議・研修 授業研究が行われました。

1年1組では,「じどう車くらべ」の授業がありました。
のりものずかんを作るために資料を読んで,仕事とつくりを見つける学習をしました。

 

3年2組では,「すがたをかえる大豆」の授業がありました。
食べ物のひみつブックの作成に向けて,筆者の説明の順番の工夫を考える学習をしました。

イベント 幼稚園生が来ました!

明日のハロウィンを前に,延方幼稚園の子どもたちが仮装をしてやって来ました。
かわいい子どもたちを迎えたモンスターは,さて誰でしょう....?

ハート ありがとうの花 (縦割り班活動)

本日昼に,縦割り班活動が行われました。
「ありがとうの花」という活動で,花の模様に切った色紙に,友達などに対して感謝の言葉を書いて,木の模様をかいた模造紙に貼っていくという活動です。
6年生が中心となって活発に活動し,みんなそれぞれ感謝の言葉を貼ることができました。


キラキラ サプライズで清潔検査!

本校では毎月1回,朝の時間を使って清潔検査を行っています。
今月は予告なしに保健委員の子どもたちがクラスを回って清潔検査を行います。
今日は高学年のサプライズ清潔検査の日でした。予告がなくても,普段からハンカチやティッシュを身につけていたり,歯磨きや上履きなど身の回りを清潔にしているかをチェックしました。
インフルエンザなどの感染症が流行る時期となってくるので,手洗い・うがいをこれまで以上にしっかりと行い,清潔なハンカチで拭くなど,健康管理の一つとして普段からハンカチやティッシュを身につけてほしいものです。