延小ニュース
2019年2月の記事一覧
すいせんします
5年生が国語の「すいせんします」の授業でまとめた推薦文を下級生や同級生に発表しました。
委員会,クラブ,習い事のよさを上手に伝えていました。
推薦文をきいた3年生,4年生,5年生の仲間達がそれぞれの活動に興味をもってくれたら幸いです。
6年生を送る会に向けて
5年生は,送る会で劇の発表をします。今日は,4校時にその準備を行いました。それぞれの担当に分かれて一生懸命に取り組んでいました。どんなものが完成するのか本番が楽しみです。
縦割り班活動
今年度最後の活動は「大縄」でした。各班に分かれて,6年生を中心にみんなで仲良く活動することができました。今日は3分間跳びも行いました。結果は接戦で,最後にはお互いをたたえ合う拍手も起こりました。活動の終わりには,各班ごとに分かれて,まとめの話をしました。六年生から,「今年1年楽しく活動できました。」「ありがとうございました。」という声も聞かれました。楽しく活動ができるように,みんなを引っ張ってくれた六年生のみなさん,ありがとう。そして,1年間お疲れ様でした!!
3年生そろばん学習
指導者の先生をお迎えして,3年生がそろばん学習を行いました。
初めてそろばんに触れる児童も多かったのですが,指導者の先生の丁寧なご指導のおかげで,計4回の学習を終えた後には,「楽しかった!」という感想がたくさん聞かれました。
一斉下校
本日は一斉下校でした。交通ルールを守って安全に登下校するように話がありました。帰りのあいさつの後は,班長を先頭に一列で校門に向かっていました。週の初めということもあり,少し疲れが感じられるような様子もみられましたが,明日からも元気に登校してほしいと思います。
延方小の速報版ブログで校外学習のようすをお知らせします。
市内の通学路等で発生した不審者や事件等に関する情報です。
2020/10/06 16:30 / No. 097 写真撮影
2020/10/07
(1)場所:日の出5丁目19-2県営日の出住宅付近の垣根及び日の出5丁目23-19の草むら(2)日時:令和2年10月5日(月)15時00分(3)児童等:中学生男子1名(4)不審者:30〜40歳代男性,175cmくらい,がっしり体型,白髪交じりのパーマ,黒っぽいウィンドブレーカー長袖上下,黒い1ボックス車ナンバー4○-○○(5)状況:放課後,男子生徒が自転車で上記場所を走行中,一眼レフカメラで,住宅の垣根から隠れるように写真を撮られた。怖くなり知人の家に逃げた。30分程して帰る途中に,日の出5丁目の草むらで,同一人物と思われる男性に再び写真を撮られる。怖くなり,日の出8丁目の家に慌てて逃げ帰る。帰宅後,保護者へ様子を伝え,翌日学校に情報提供する。実害無し。
2020/08/27 15:03 / No. 096 写真撮影
2020/08/28
(1)場所:潮来市日の出5丁目つくし公園付近(2)日時:令和2年8月26日(水)18時00分頃(3)児童等:中学生女子4名(4)不審者:男性,10代後半から20代前半,細身で色白身長165cm前後,黒縁眼鏡,黒髪でツーブロック,ツンツン頭,V字白Tシャツ,黒短パン,黒い靴,黒の折りたたみ自転車(5)状況:中学生女子2名が,つくし公園付近で下校中,20歳前後の男性に,スマホを向けられ撮影をされた。怖くなりすぐに家に帰り,母親に相談する。実害無し。(6)その他:警察へ地域内巡視を依頼。職員による巡視を実施。保護者に注意喚起メールを送信。
サイト内検索