延小ニュース
延方小の速報版ブログで校外学習のようすをお知らせします。
5年生宿泊学習
11/22
退所式を終え、予定通り15時30分に白浜少年自然の家を出発しました。延方小学校に15時50分頃到着予定です。
カレー作りを頑張っています
11/21
各班でカレー作りを頑張っています。上手く火を付けることができるでしょうか。
おはようございます
11/21
起床し朝の集いと朝食を済ませ、清掃中です。この後はカレー作りを行います。
午後の活動
11/21
午後はキーラック作り、キャンドルファイヤー、レクリエーションなどを行いました。22時に消灯です。また明日も楽しい活動にしましょう。おやすみなさい。
昼食をとりました。
11/20
昼食をとり、今からキーラック作りを行います。
市内の通学路等で発生した不審者や事件等に関する情報です。
2019/10/30 19:16 / No. 093 つきまとい
10/31
(1)場所:潮来市日の出6丁目付近(2)日時:令和元年10月30日(水)午後5時30分頃(3)児童等:中学生女子(4)不審者:50歳くらいの男性,短髪,眼鏡をかけている。(5)状況:コンビニエンスストア店内で買い物をし,支払いをしようとしたところ「先にいいよ」と言われ,肩と腰のあたりをなでるように押してきた。店外に出ると,「何歳,何歳」と聞いてきた。女子生徒は怖くなり,店内に戻り,家族に迎えに来てもらった。(6)その他:白の軽ワゴン車に乗っている。
2019/10/10 17:22 / No. 092 つきまとい
10/11
(1)場所:潮来市潮来456-1付近(2)日時:令和元年10月10日(木)13時20分頃(3)児童等:小学生女子(4)不審者:50歳くらいの男性,身長170cm位,丸顔,小太りの男,スキンヘッド,黒縁のめがね,裾がつぼまっていないニッカボッカのようなズボン(クリーム系),迷彩色のような7分丈シャツ(5)状況:潮来公民館で児童は下校班から別れて帰っていったが,この男が脇道から出てきて「この子ならいける」などと意味不明のことを言いながら小学生女子の後を追いかけた。女子は急いで家の中に逃げた。(6)その他:反射テープがたくさん貼られたママチャリ
サイト内検索
Since September 11, 2017
1
7
6
1
5
6
4