延小ニュース
2019年10月の記事一覧
持久走の練習日和です!
今日は朝から雲空だったのですが,午後から天気が良くなり持久走日和となりました。
業間運動では,持久走の練習を全学年で行いました。
友達同士で声を掛け合い、にこにこしながら走る様子が見られました。持久走大会に向けて、一生懸命練習を行っていました。
今後も、業間運動では持久走大会に向けての練習を行います。毎日水筒の持参をよろしくお願いします!
眞中シェフのスペシャル献立
本日の給食は,眞中シェフが考えてくださったスペシャル献立でした。美名豚ロースと潮来産マコモダケのバルサミコソース,潮来産サツマイモとビーツのピンクサラダ,潮来野菜たっぷりカレースープが出ました。いつもとは違う給食に子供たちは驚いていました。地元の食材をふんだんに使った料理をおいしく調理してくださった眞中シェフ。ありがとうございました!!
引き渡しがありました。
本日、低気圧の影響により、下校時の安全を考慮し引き渡しが行われました。
大雨の中、保護者の方々にはご協力をしていただき、ありがとうございました。
校庭の様子です。雨がはやくおさまるといいです。
訪問指導がありました。
教育委員会の方による訪問指導がありました。
どの学級も子どもたちが一生懸命に学習している姿を見てもらうことができました。
朝の清掃に始まり,身の回りの整理整頓をするなどお客様を迎えるという態度の育成にもつながったのではないのでしょうか。
業間運動(持久走)がはじまりました!
持久走大会に向けての業間運動がスタートしました。
みんな一生懸命に走っています!
かなりの汗をかきますので,水分補給を忘れずに!
汗をふくためのタオルやハンカチもあるといいですね。
目標に向かって頑張る気持ち,本番までつなげていきましょう!
延方小の速報版ブログで校外学習のようすをお知らせします。
市内の通学路等で発生した不審者や事件等に関する情報です。
2020/10/06 16:30 / No. 097 写真撮影
2020/10/07
(1)場所:日の出5丁目19-2県営日の出住宅付近の垣根及び日の出5丁目23-19の草むら(2)日時:令和2年10月5日(月)15時00分(3)児童等:中学生男子1名(4)不審者:30〜40歳代男性,175cmくらい,がっしり体型,白髪交じりのパーマ,黒っぽいウィンドブレーカー長袖上下,黒い1ボックス車ナンバー4○-○○(5)状況:放課後,男子生徒が自転車で上記場所を走行中,一眼レフカメラで,住宅の垣根から隠れるように写真を撮られた。怖くなり知人の家に逃げた。30分程して帰る途中に,日の出5丁目の草むらで,同一人物と思われる男性に再び写真を撮られる。怖くなり,日の出8丁目の家に慌てて逃げ帰る。帰宅後,保護者へ様子を伝え,翌日学校に情報提供する。実害無し。
2020/08/27 15:03 / No. 096 写真撮影
2020/08/28
(1)場所:潮来市日の出5丁目つくし公園付近(2)日時:令和2年8月26日(水)18時00分頃(3)児童等:中学生女子4名(4)不審者:男性,10代後半から20代前半,細身で色白身長165cm前後,黒縁眼鏡,黒髪でツーブロック,ツンツン頭,V字白Tシャツ,黒短パン,黒い靴,黒の折りたたみ自転車(5)状況:中学生女子2名が,つくし公園付近で下校中,20歳前後の男性に,スマホを向けられ撮影をされた。怖くなりすぐに家に帰り,母親に相談する。実害無し。(6)その他:警察へ地域内巡視を依頼。職員による巡視を実施。保護者に注意喚起メールを送信。
サイト内検索