延小ニュース

延小ニュース

元気にあいさつ!!

今朝も昇降口では,6年生による「あいさつ運動」が実施されていました。

6年生の呼びかけに,下級生たちも大きな声で答える姿が見られました。

 

1年生の教室では,教室に入る際の「おはようございます!」の声が,

いつもより一段と大きく元気になっているようでした。

あいさつを昇降口で交わし合ったことが,早速よい形で現れていました。

挨拶運動がありました

代表委員会の子供たちで,朝の登校時に挨拶運動が実施されました。

今日の担当は6年生が当番でした。

 

児童のみんなは,自分から挨拶ができたらシールがもらえます。

そのシールを昇降口の掲示物に貼っていきます。

 

挨拶運動は,2月の毎週月曜日,火曜日に実施していく予定です。

さわやかな1日のスタートになる挨拶を習慣づけていきましょう!

 

節分と立春

 今日は節分です。延方小学校では、いわしの梅煮と黒糖福豆の節分給食でした。

節分は一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。泣き虫鬼、おこりんぼう鬼、やだやだ鬼、ちらかし鬼・・・。みんなの中にいるかもしれない鬼も「鬼は外、福はうち」のかけ声と共に、豆をまいてやっつけましょう。

 そして明日は立春です。春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。春はもう、すぐそこまで来ていますね♪

「入学説明会」準備

 6校時に、明日の入学説明会に向けて5年生が会場準備をしてくれました。

 床の水拭きや、窓拭き、ストーブ運び、椅子並べと、それぞれ協力して活動することができました。てきぱきと進めることができたので、予定よりも早く終えることができました。

プログラミング学習を行いました(6年生)

  

 今日は6年生がプログラミング学習を行いました。小学校でのプログラミング学習では,基本的な操作の習得及びプログラミングの体験を通して論理的思考力を身に付けることをねらいとしています。本日の学習では子供たちが「コンピュータに指示を出し,その指示した動作をコンピュータにさせる」という活動等を行いました。(写真はプログラミングで赤い電気が光るように指示を出した後、電気が光っている写真です。)

 今後も情報化社会の中で生きていく子供たちにとって大切な学習の時間となりました。

わくわく ICT活用の授業

 本日は、ICT活用に係る学校訪問がありました。教室での学習では、子供たちが自分の考えをまとめたり、調べ学習に使ったりしています。タブレット端末の使い方にも慣れてきました。友達との意見交換や体育の時間には自分の演技の動画を撮り、振り返りをしながら、技のパワーアップを目指し活用する授業もありました。ICTの活用がますます向上しています。タブレット端末の使用時間や使用する上での約束を確認しながら、よりよい学習用具として、安全に活用できるようにしていきたいですね。

タブレットで算数

 4年1組で算数の研究授業が行われ,「小数のわり算」を学習しました。子供達はタブレットをすらすらと操

作し,グループで意見を交換したり質問したりして活発に話し合う姿が見られました。自分の解き方を伝えたり,友

達の考えを聞いたりすることで,計算の仕方について理解を深めていました。

 

タブレットで意見交換!

 

5年生の国語の授業の様子です!

タブレットをサクサクと使いこなし

友達の意見を聞き,それぞれまとめる学習を行いました!

 

友達と話し合いながら,丁寧にまとめることができました。

どんどんタブレットを使いこなす5年生!素晴らしいです!

 

 

明日も気温が下がりそうです。

 今週は,雪が降るなど気温がぐっと下がっています。体調等を気をつけて週末をお過ごしください。

 明日も寒くなりますが,生活科で氷あそびで明日,きれいな氷ができるでしょうか。

 春に咲くチュウリップの芽も顔を出してきました。春が楽しみです。

 

ふれあいタイム(3・4年生)

昨晩からの雪の影響で,本日は10時登校となりました。日差しが出てとても良い天気となりましたが,気温が低い一日でもありました。

昼休みには,3・4年生のふれあいタイムがありました。冷え冷えとした体育館でしたが,熱気に包まれて大盛り上がりの「ケンケンへびおに」となりました。