延小ニュース
新学期 2日目!!
今日は、新学期2日目です。
1.2時間目は、各クラスとも係やクラブ、委員会を決めたり、クラスのきまりを確認したりしました。
1年生は、画用紙に好きな物の絵を楽しく描くことができました。
3時間目は、登校班会議で、各班のメンバーの確認や集合場所、集合時刻の確認をしました。上級生が下級生に優しく声をかけている姿が印象的でした。
着任式・始業式・入学式
本日は着任式が行われ,新しく2名の先生がいらっしゃいました。
そのあと始業式が行われました。校長先生から「自分からすすんであいさつをし,コミュニケーションをとること」そして「相手の気持ちを自分の経験に重ねて考え,思いやり心をもてるようにすること」のお話がありました。
入学式も行われ,担任の呼名に1年生が元気に返事をすることができました。1年生は,明日から新しいランドセルを背負っての登校になります。元気いっぱいで登校できるよう,教職員一同応援していきたいと思います。
3つのCで笑顔の延小
Chance チャンス 好機・可能性
Challenge チャレンジ 挑戦
Creation クリエイション 創造
笑顔があふれる延方小学校になるように頑張ります。
今年度も宜しくお願いいたします。
6年生が延方小学校を巣立ちました!!
本日は第76回卒業式が行われました。
卒業生49名が中学校へと旅立ちます。卒業証書を受け取り,みんな凜々しく姿が見られました。担任の先生からは最後に大切な言葉をいただきました。在校生代表として5年生が2人参加しました。しっかりと送る言葉を伝えて,卒業生からバトンを引き継ぎました。卒業生の皆さん延方小学校での経験を生かして,中学校で活躍を期待しています。
6年生,最後の小学校生活「日常」
今日,6年生は最後の学校生活でした。
朝の時間,保健の先生からいただいた自分の成長記録を見ながら
「大きくなったな~俺」「こんなに伸びた!」と
自分たちの成長をかみしめていました!
そして,谷川俊太郎さんの「ありがとう」を読んでいただきました。
話を聞き終わった後,自然と
まわりの人にも,そして自分にも,「ありがとう」と伝える姿が見られ,感動しました。
明日はいよいよ卒業式です!
いつでも元気いっぱい!友達を大切にする!何事も全力!
たくさんいいところを見つけることができました。
最後の小学校を大切にして欲しいです!
新メンバーで!!
今日から,新しい登校班での下校でした。
班長さんは少し緊張していましたが,班のメンバーはうれしそうな様子が見られました。
6年生が後ろからサポートをしてくれたおかげで,安全に下校できました。