延小ニュース
研修を頑張っています
今日は、二学期の授業をよりよくするための研修を行いました。
子供達がワクワクするような授業を目指して、先生方でたくさんの意見を交換しました。
二学期の授業が待ち遠しいです。
夏休み1日目~職員作業~
夏休み1日目。皆さんは,どんなふうに過ごしていますか?
今日は職員作業をしました。
グラウンドのトラックの整備
バスケットコートの周りのネット張り
皆さんが使う遊具&外トイレのペンキ塗り
体育館窓の蜘蛛の巣取り
など,皆さんが2学期から安全に学校生活を送れるように作業をしました。
グラウンドのロープを張り直しています。
バスケットコートの周りにネットを張りました。
before
after きれいに張れました!!
遊具と外トイレのペンキを塗り直しました。
before
after
体育館窓の掃除&蜘蛛の巣取り
いろいろな場所が職員作業できれいになりました!2学期を楽しみにしていてください。
1学期終業式
今日は1学期の終業式が行われました。
みなさん、1学期、とてもよく頑張りましたね。
4月に比べて、心も体も大きく頼もしく成長しました。
明日から夏休みです。
42日間、楽しく安全に過ごしましょう。
計画的に宿題も進めましょう。
2学期は、運動会があります。
先生方は、早速準備を開始しました。
みんなで大掃除‼︎
明日は終業式。楽しみにしていた夏休みもいよいよやってきます。
長い休みに入る前に、1学期みんなで生活した教室を大掃除しました。
普段は見逃していたような細かなところまで、協力して掃除をすることができました。
スッキリした気持ちで夏休みを迎えることができそうです。
本の魅力を紹介します!
国語の読書単元でビブリオバトルを行いました。持ち時間の中で自分が薦めたい本の良さについて語ります。聞き手は「読みたい!」と思った本に投票をします。今日はデビュー戦だったので緊張した面持ちでしたが,グループ予選を経てクラスのチャンプ本が決定しました。
これからもたくさんの本と出会い,たくさんの魅力を発見していきましょう。もうすぐ夏休み。お気に入りの1冊に出会えるといいですね!