延小ニュース

延小ニュース

きれいになりました!

 2学期が始まり、今日は初めての掃除がありました。当番活動の役割を確認し、それぞれの学年が一生懸命取りかかる様子が見られました。階段も教室も綺麗になり、気持ちも新たに学習に取り組めそうです。暑い中ではありましたが、短時間で掃除を済ませ、5時間目の学習の準備ができました。

 子供達同士で確認をしながら取りかかる姿に、成長を感じました。2学期は行事が盛り沢山です。子供たちの活躍が楽しみです。

 

2学期スタート・教育実習生が来ています

 2学期のめあてを書いたり、新しい係を決めたりと、2学期の学習・生活が始まりました。どの子もはりきっている

様子が伝わってきます。今日は時折雨が強く降り、蒸し暑い1日でした。2学期も暑さが続くと思われますので、体調

に十分気を付けて過ごしたいです。

 今日から3週間、保健室に教育実習生が来ています。保健室での実習の他、各学級の授業参観や給食指導、保健指導

(3年生)なども行う予定です。

2学期がはじまりました!

9月1日を迎え、楽しそうに夏の思い出を語る子供たちの様子から、充実した夏休みを過ごせたことがうかがえます。

本日は、2学期の始業式が行われました。作文発表では、それぞれの学年に応じた2学期の楽しみや目標について発表がありました。

始業式が終わると、それぞれの教室では、教科書の配付や宿題の提出が行われていました。

 

月曜日も安全に気をつけて、元気に登校してください。

 

いよいよ新学期です‼︎

延方小学校のみなさん、夏休みは楽しい思い出できましたか。

夏休みも残すことあと1日です。

最後まで悔いを残さず楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

新学期の準備も忘れずに‼︎

9月1日みなさんに会えることを楽しみにしています。

保健安全についての研修を行いました。

 養護の先生を中心に救急処置の研修を全職員で行いました。頭部打撲時の対応の仕方や三角巾の使い方,体育館に設置されたAEDの使用方法など,改めて勉強になりました。

 理科室前のひょうたんも暑さに負けず,日々大きくなっています。9月までにまだまだ,大きくなりそうです。