延小ニュース

延小ニュース

1年生を迎える会

5校時に「1年生を迎える会」を行いました。

みんなでじゃんけん列車をしたり,新しくいらした先生方の特技披露や2年生からのプレゼントを渡したりしました。

 

1・2年生の交通安全教室

17日に交通安全教室が行われました。

1・2年生はたった一つしかない大事な命を守るために,真剣に話を聞くことができました。

お約束は・・・

道路に出るときは?

「ピタッととまる!」

とまと!じゃないですからね?

みんなは間違って覚えてしまうけんちゃんにちゃんと教えてあげましたね!

みんなお約束を忘れずに交通安全を守って歩きましょう!

全校集会の様子です!

昼休みに,今年度初めての児童集会が行われました。

一年生にとっては初めての児童集会です。みんなしっかり並んでお話を聞いていました。

今日の児童集会では,2年生から6年生の学級役員の任命が行われました。

学級の代表としてがんばってもらいたいです。

掃除の仕方を教わったよ!

2年生の子どもたちが1年生に掃除の仕方を教えてくれました。

ほうきの使い方や掃き方,雑巾がけの仕方など,丁寧に教える姿がありました。

1年生の掃除もこれでばっちり!これからもみんなで掃除を頑張って,きれいな延方小にしたいですね。

1年生のはじめての日直

担任の先生といっしょに,大きな声で朝の会の司会ができました。

教室には元気いっぱいの校歌が響いていました♫

 

昼休みの風景

4月11日(木)は天気がよかったのですが,冷たい風が吹いており,肌寒い1日でした。しかし,子どもたちは元気いっぱいに過ごしていました。

児童委員会スタートしました!

 今日から委員会が始まりました。高学年に進級し,話合い活動も活発にできました。これからの学校生活において児童一人一人意識を持って頑張ってほしいと思います。

 新一年生は,小学校生活初めての給食がスタートしました。給食当番を嬉しそうに行う姿はとても微笑ましかったです。

 

 

始業式・入学式

 9名の新しい先生をお迎えして,平成31年度始業式および入学式が行われました。

 始業式では,校長先生から,「笑顔であいさつ」「しっかり話を聞く」「やさしい言葉遣い」,この3つのことに

ついてがんばってほしいというお話があり,子どもたちはしっかりと聞いていました。

 入学式では,2~6年生が拍手で新入生を迎え,心を込めて大きな声で校歌を歌って温かく迎えることができました。

 明日からランドセルを背負って,元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

 

校庭の桜の花が咲きました。

延方小学校の校庭にきれいな桜が咲いています。4月8日(月)は,着任式,始業式,入学式。職員一同,新年度のスタートを楽しみにしています。

平成30年度 修了式

本日,修了式が行われました。各クラスの代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。一年間の頑張りが詰まった修了証を手にした児童の顔からは達成感が感じられました。

校長先生からお話があり,子ども達は真剣な表情で聞いていました。

みんなの校歌が体育館いっぱいに響き渡りました。

 

今年度学んだことを生かして,来年度も頑張ってください!!

第72回 卒業式

太陽の光が差し込み,

これから歩んでいく道を照らしてくれているような...

そんな体育館。

6年生は卒業の日を迎えました。

この学校で出会った仲間と泣いたり笑ったりしたことがたくさんあったことでしょう。

これからの人生もたくさんの出会いと感動に包まれ,最高の人生を歩むことができますように...

延方小学校から応援しています。

 

 

卒業アルバム完成

学校に届いた今年度の卒業アルバム。今までの思い出を振り返りながら,6年生は様々な感情を胸にページをめくっていました。明後日には,いよいよ卒業を迎えます。延方小学校で過ごす最後の学校生活を大切に過ごしてほしいと思います。

卒業式予行練習

2・3校時に卒業式の予行練習を行いました。卒業生の入退場,卒業証書授与,贈る言葉・別れの言葉,国歌・校歌など,子ども達は一生懸命に取り組みました。さらに本番までに,一人一人が感謝の気持ちをもち,心あたたまる卒業式にしたいと思います。

在校生の卒業式の練習が始まりました。

 6年生は先週から卒業式の練習に励んでいますが,在校生は本日,2校時目から卒業式の練習が始まりました。1回目の練習は礼の練習や呼びかけの練習を中心に行いました。初めての練習でしたが,どの学年も大きい声を出して頑張る姿が見られました。木曜日には予行練習があります。式当日も感謝の思いが伝わるように,一時間一時間集中して練習に励んでほしいと思います。

3学年体育「集まりキックベースボール」

3学年の体育では,「集まりキックベースボール」を行っています。グループごとに,どうすればうまく蹴ることができるか,たくさん点数がとれるかなど,作戦を考えながら,練習やゲームを頑張っていました。

潮来市児童生徒表彰に参加

3月7日(木)に潮来公民館で潮来市児童生徒表彰が行われました。本校からも25名の児童が表彰されました。表彰式に臨む姿勢も立派でした。

スマホ・ケータイ安全教室

5,6年生がNTT docomoの方をお招きし,スマホ・ケータイ安全教室を行いました。

SNSで情報を公開するときに気をつけること,コミュニケーションアプリなど文字だけのやりとりで気をつけること,スマホやゲームの使いすぎに気をつけることなど具体的に学ぶことができました。

春休みを前に,ぜひご家庭でもインターネットやゲームの使い方について,話し合ってみてはいかがでしょうか。

5年生 NHK見学

  

昨日,5年生がNHK水戸放送局に校外学習に行きました。

取材の仕方やニュース番組の仕組みについて学び,またいばっチャオの番組の学校紹介コーナーの収録を行いました。

国会中継のため生放送とはいきませんでしたが,収録では一発OKだったそうです。

放送が楽しみですね。

いいことあるかな。延方小学校

    

1年生が教室で育てているヒヤシンスが,見頃をむかえています。

赤紫色,ピンク色,クリーム色,白色と色とりどりに,咲き誇っています。

その中に,ハート型のヒヤシンスを発見。見ているだけで,心がほっこりします。

今日は,雨降りの1日でしたが,本格的な春は,もうそこまで来ています。

 

6年生を送る会

今日は6年生を送る会が行われました。
6年生に感謝の気持ちを伝えるために,各学年が練習してきた発表を行いました。どの学年も素晴らしい発表で,楽しい時間となりました!

星 すいせんします

5年生が国語の「すいせんします」の授業でまとめた推薦文を下級生や同級生に発表しました。

委員会,クラブ,習い事のよさを上手に伝えていました。

推薦文をきいた3年生,4年生,5年生の仲間達がそれぞれの活動に興味をもってくれたら幸いです。

6年生を送る会に向けて

 5年生は,送る会で劇の発表をします。今日は,4校時にその準備を行いました。それぞれの担当に分かれて一生懸命に取り組んでいました。どんなものが完成するのか本番が楽しみです。

縦割り班活動

 今年度最後の活動は「大縄」でした。各班に分かれて,6年生を中心にみんなで仲良く活動することができました。今日は3分間跳びも行いました。結果は接戦で,最後にはお互いをたたえ合う拍手も起こりました。活動の終わりには,各班ごとに分かれて,まとめの話をしました。六年生から,「今年1年楽しく活動できました。」「ありがとうございました。」という声も聞かれました。楽しく活動ができるように,みんなを引っ張ってくれた六年生のみなさん,ありがとう。そして,1年間お疲れ様でした!!

3年生そろばん学習

指導者の先生をお迎えして,3年生がそろばん学習を行いました。
初めてそろばんに触れる児童も多かったのですが,指導者の先生の丁寧なご指導のおかげで,計4回の学習を終えた後には,「楽しかった!」という感想がたくさん聞かれました。

一斉下校

 本日は一斉下校でした。交通ルールを守って安全に登下校するように話がありました。帰りのあいさつの後は,班長を先頭に一列で校門に向かっていました。週の初めということもあり,少し疲れが感じられるような様子もみられましたが,明日からも元気に登校してほしいと思います。

最後の業間運動でした

今日は,最後の業間運動(長縄跳び)でした。

気温の低い中でしたが,時間になるとグラウンドに急いで出て行き,長縄を始めるクラスがたくさんありました。

みんなで跳べた回数を数えたり,励まし合ったりしながら,楽しく活動することができました。

 

 

今週から,6年生が校長先生や教頭先生と一緒に給食を食べています。

ゆっくりお話しながら楽しく会食できる貴重な時間となっているようです。

頑張りました!!

2年生の算数の学習で,2学期にかけ算九九を勉強しました。

2年生は,学校や自宅でたくさん練習し,かけ算九九検定に挑戦してきました。

かけ算九九検定は,1の段から9の段までを,上がり九九,下がり九九,ランダムで躓かないように言えたら合格となります。ランダムは校長先生や教頭先生との検定でした。

見事に全員が合格しました!よく頑張りましたね!!おめでとう!!

  

国語辞典トライに挑戦!

 図書委員会の企画で「国語辞典トライ」が行われています。子どもたちは,国語辞典を使って7枚のプリントをクリアしていきます。辞書の使い方を学習していない低学年も,楽しく辞書を引きながら夢中で行っていました。7枚のプリントをクリアすると,すてきなバッチがもらえ,それもとても喜んでいました。

入学説明会が行われました

 

 

今日は平成31年度の入学説明会と新入学児童の体験活動が行われました。

お家の方が説明を受けている間,新入学児童は5年生と体験活動をしました。

1年生の教室に授業を見に行ったり,フルーツバスケットやハンカチ落としなどの

ゲームをしたり楽しい時間を過ごしたようです。

5年生もお兄さんお姉さんとしてしっかり面倒をみてくれていました。

入学式にピカピカのランドセルを背負った新1年生のみなさんに会えるのを楽しみに

しています。

給食委員会の発表

 

2月7日(木),児童集会で給食委員会が発表をしました。内容は,食に関するクイズです。全校児童盛り上がっていました。潮来の特産品や箸の使い方のマナーの問題など,よい問題がでていました。

3年生のクラブ見学が行われました

4年生から始まるクラブ活動に向けて,3年生のクラブ見学が行われました。

4・5・6年生の活動に3年生は興味津々。

実際に体験できるクラブもありました。

今からとても楽しみにしている様子が伝わってきました。

 

1年生 なわとび検定実施

今日の3校時に1年生は,6年生のお兄さんやお姉さんとペアになってなわとび検定を実施しました。

1年生もなわとびを始めた頃に比べると,回数も多く跳べるようになり,いろいろな技にも挑戦しています。

6年生が跳んだ回数を正確に数えて,カードに記録してくれました。まだ,まだ,なわとびは続きますので,

これからも自分の記録が向上するように頑張ってほしいです。

 

潮来二中入学説明会

6年生が,潮来二中の入学説明会に行ってきました。

中学校の先生方や生徒会の方々から,

中学校の生活等についてお話を聞いたり,

中学校内の施設を見学したりしました。

校長先生や真田先生の理科の授業も行われました。

一番楽しみにしていた,部活動見学。

先輩達から優しく教えてもらい,さらに部活動への関心が高まったようです。

縦割り班活動が行われました。

今日は縦割り班活動で,カルタやトランプなどのゲームをして遊びました。

高学年が中心となって,楽しく遊ぶことができました。次回はみんなで長縄跳びをする予定です。

お知らせ 本番まであと一ヶ月!

6年生を送る会の実行委員が会議を行いました。

今日は当日の体育館装飾についてです。

「みんなに喜んでもらえる飾り付け」を目指して,5年生の代表の児童が一生懸命話し合っていました。

本番に向けてまだまだ5年生は頑張ります。みなさん楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

風邪予防をしよう!

 保健室前の掲示板です。保健室前の掲示板には,風邪に関する予防方法や豆知識など,たくさんのことが掲示されています。風邪に負けない強い体をつくるためにはどうしたらいいのでしょうか。ぜひ,保健室前に立ち寄って答えを見つけてみましょう!!

休み時間などにお茶うがい,手洗い,うがいなどに励んでいる子どもたちの姿も多く見られます。只今,全国的にもインフルエンザが流行してます。みなさんも引き続き,予防に努めていきましょう。

3年生校外学習 市立図書館

3年生は校外学習で市立図書館に行ってきました!

社会科の「古い道具と昔のくらし」について学びました。

電気がない時代...昔の人たちはどんな道具を使っていたのかな?

潮来市の人たちはどんなくらしをしていたのかな?

みんなでたくさんの「?(はてな)」を解決してきました。

館長さんのお話をよく聞いて見学することができましたね。

そのお話の中で,潮来市の偉人についてのお話もありました。

「宮本茶村」さんという方は延方小で先生を実際にやっていたそうです。

みんなでとてもおどろきましたね。

延方小はとても歴史のある学校だということです。

素晴らしい伝統をこれからもたくさんの人々に伝え,大切に守っていきましょう。

とてもよい経験になった校外学習となりました。

図書館の郷土資料展示室はいつでも観られるようになっていますので,

ぜひまた行ってみてくださいね!

 

全校集会

お昼に全校集会が行われ,学級委員の任命や書き初め大会の表彰が行われました。

なわとび運動がんばっています!



どの学年でもなわとび運動をがんばっています。
いろいろな技に挑戦して,できるようになったことを喜ぶ姿も見られます。
なわとびは練習したら,やった分だけ上手になります!
あきらめずに何度もくりかえし挑戦してみましょう!
みんなの「できたぁーーーー!」の笑顔,とてもすてきです!

そんなみんなが頑張る中,
たくさんの鳥たちが美しく列を作って飛んでいました。
鳥さんたちもみんなのことを応援してくれていたのかもしれませんね。

4年生校外学習

4年生が,県庁・弘道館への校外学習に行ってきました。

パネルシアターでクイズを交えながら,楽しんで茨城県について学んできました。

県にまつわる展示物がたくさんありました。

25階の展望ロビーからの眺めが素晴らしかったです。

県議会議事堂の本会議場も見学できました。

弘道館では,徳川慶喜になったつもりで勉強してきました。

梅の花が,少し咲いていました。子どもたちは,今日一日しっかり茨城県について学ぶことができたようです。

地区別下校

 本日は地区別下校でした。各地区の先生方から,安全に気をつけて帰ることについてご指導がありました。まだまだ寒い日が続きますが,風邪にも十分気をつけながら,明日も元気に登校してほしいと思います。

業間運動と避難訓練

今日から業間運動で,なわとびが始まりました。短縄と長縄を交互に練習していきます。

今日は,短縄でした。躓いても,時間内に何回跳べるのかを意識して一生懸命跳び続ける姿が見られました。

お昼休みには,友だち同士で練習する姿も見られました。

 

5時間目には,不審者対策の避難訓練が行われました。

今回は,行方警察署の方々にご協力をいただき,登下校時の不審者対策についてお話をいただきました。

前回以上に真剣に訓練に取り組む姿が見られました。

元気いっぱい

 寒い日が続きますが,子ども達は,業間休みや昼休みには,運動場に出て元気に遊んでいます。縄跳びやサッカー,ドッジボール,バスケットボール,滑り台などをして,友達ととても楽しそうです。

 

書き初め展始まる!

 各学年で行われた書き初め大会の審査が行われ,体育館に作品が展示されています。休み時間には児童が自分たちの作品や他の学年の作品を興味深く見ていました。

作品は16日(水)~18日(金)の15:00まで,体育館に展示されています。どうぞご覧下さい。

 

書き初め大会(低学年)

 低学年の書き初め大会が行われました。

 1年生は「おめでとう」,2年生は「はつ日の出」とフェルトペンで書きます。

 冬休みに練習してきた成果を出そうと,子どもたちは真剣に書いていました。

 書き終わると,先生と相談しながら,一番よくできた作品を提出しました。

 来週1月15日(火)は,中学年と高学年の書き初め大会があります。

     

寒さに負けずに

1月10日(木)5校時の様子です。4年生は体育で縄跳びを頑張っています。3・5・6年生は,今日から明日にかけて行われる学力診断テストに向けて学習に励んでいます。

頑張っています!

学校に元気な声が戻ってきました。

長い冬休みが明けたばかりですが,3~6年生はすぐに学力診断テストがあります。

どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。

 

 

 

今日から3学期スタート!

 例年より3日長かった冬休みも終了し,今日から3学期がスタートしました。

1年生・2年生・5年生に転入生があり,延方小の児童数が304名になりました。

始業式では,代表者3名が新年の抱負を発表しました。学習面・運動面・生活面で頑張りたいことを述べました。

校長先生からは,次の3つに力を入れるようにお話がありました。

1「あいさつをしましょう。」

2「自分のすべきことは,自分から進んで取り組みましょう。」

3「自分を磨きましょう。」

 インフルエンザの発症が確認されたので,うがい手洗い・マスクの着用を忘れずにお願いします。

2学期終業式

 本日,第二学期終業式が行われました。3名の児童の作文発表があり,

それぞれ2学期よく頑張ったことが伝わりました。

 行事が盛りだくさんだった2学期も今日で終わりです。楽しいイベントが多い冬休みも

規則正しい生活を心がけ,安全に楽しく過ごしてほしいと思います。そして3学期も元気な

延小のみなさんに会えることを楽しみにしています!!

 

 

巻心リサイクルで、緑を育み、未来をつくる プロジェクト

廊下にある段ボールの中に、テープの巻心が、

次々集まってきています。

これは、「巻心リサイクルで、緑を育み、未来をつくる」

というプロジェクトへの呼びかけに集まってきたものです。

集まってきた巻心は、リサイクルされ、段ボール等に

再利用されるそうです。

使い終わったテープの巻心がありましたら、

段ボールへ入れて下さい。

明日(12月21日)が、〆切です・・・。