延小ニュース

延小ニュース

避難訓練を行いました!

  

 本日,4校時目に地震と火災を想定した避難訓練が行われました。どのクラスも,おさない,かけない,しゃべらない,もどらないの「おかしも」の合い言葉を守り,安全に避難することができました。

 

昼休み・・・工夫した過ごし方で安全な生活に心がけています

代表委員会では,学校で安全に生活するプロジェクトを立ち上げ,みんなけがをしないように工夫した生活をしようと呼びかけています。今日は雨天の中,各教室では,トランプやあやとり,読書,野菜の収穫,家庭科の作品作りなど,様々な時間の過ごし方で安全に生活できました。6年生は今年初めての水泳学習を行い,市民プールで水に慣れる運動や呼吸法について楽しく学びました。

 

学校へ潮来市の先生が訪問に来られました。

 本日は、潮来市教育委員会の皆さんが日頃の子ども達の姿を見に来られました。ICTを活用した学習や体育大好きの長岡先生の学習などどの学年,めあてをもって楽しそうに取り組むことができました。夏休みまでもう少しです。1学期の振り返りをして頑張っていきます。

   

鹿島アントラーズ 食育キャラバンがありました!

今日は,鹿島アントラーズのコーチの先生がいらっしゃり,6年生は食育について学びました。

また,オンラインを活用し,栄養士の先生からも教えていただけました。

子どもたちは,じょうぶな体をつくるための食事についてお話を聞きました。朝食の大切さや,栄養バランス,またアントラーズユースの方々の食事を紹介してもらうなど,子どもたちはどの話も興味をもって聞くことができました。

今日学んだことを,これからの食事に生かし,健康でじょうぶな体をつくっていきましょうね!

メディア教育を実施しました(5年)

 今日の3時間目に5年生が,「携帯電話・インターネットの正しい使い方」の学習をしました。今回の学習では,「子供達がインターネットや携帯電話を使用する上でのルールやマナーを学び,トラブルを未然に防ぐ方法を理解しトラブルから身を守る」ことをねらいとし,(株)ドコモの方からオンラインでお話を聞いたり,行方警察署員の方からお話を聞いたりしました。

 

地区別下校を行いました。

 今日は地区別下校を行いました。

各地区ごとで,安全のために必要なことを担当の先生と確認し,下校しました。

先日,千葉県で発生した交通事故により,尊い命が失われました。

より一層安全についての意識を児童のみなさんにも高めてほしいと思います。

繰り返し確認しながら,より安全・安心な登下校ができるようにしていきたいと思います。

オリンピックに向けて

オリンピックに向けて,海外から来る選手たちに歓迎の旗を作成しました。

子ども達はノルウェーの選手達に向けたメッセージを絵とともに思いを込めてかいていました。

 

卒業アルバムの写真撮影をしました(6年生)

 6年生が卒業アルバムの写真撮影をしました。がんばり松の前での学年写真や各委員会ごとに写真を撮っていただきました。卒業まで残り9ヶ月…。延方小でたくさんの素敵な思い出を作ってほしいと思います。

 

お日さまと雨の恵みと子どもたちのやさしいお世話で,延方小のお花や野菜もこんなに大きくなりました♪

   

ありがとうございました ♫

本日は,雨天の中,学校評議委員会の方々の訪問がありました。落ち着いて学習に取り組んでいる様子をみていただき,ありがとうございました。どの学年も落ち着いて習に取り組んでいました。今後もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

スイミーの掲示物

 2年生の教室に,国語の教材「スイミー」の全文を拡大した文章が掲示してあります。

 教科書の挿絵の他にも,イラストが描かれていてとても鮮やかです。

 また,「ドロップみたいな岩」「水中ブルドーザーみたいな いせえび」などのたとえの表現のヒントとなるドロッ

 プやブルドーザー,伊勢えびなどの写真が一緒に掲示されています。子どもたちは,毎日文章や絵・写真を目にし

 て,スイミーのお話をより身近に感じるようになったことでしょう。子どもたちの興味関心を高めるすてきなコー

 ナーです。

元気いっぱいの昼休み!

朝の登校時の靴箱の様子を見てみました。かかとを揃えて靴を入れる子が増えてきました。

午前中ににわか雨があり,お天気が心配でしたが,昼休みには晴れ間も見られ,子ども達は元気いっぱいに外遊びをしていました。

「今日は,クラスレクがあるの!」

と言いながらドッジボールのラインを自分たちで準備している子もいて,自分たちの生活を楽しくしようと工夫している様子がうかがえました。

 

オンラインで全校集会を行いました。

全校集会で、表彰を行いました。校内読書50冊達成者、陸上記録会入賞者、ミニバスケットボール大会入賞チームなど、たくさんの児童が表彰を受けました。

密を避けるため、オンラインで行いました。児童は、教室で表彰の様子を見ることができました。

各教室から賞賛の拍手が聞こえ、温かい表彰式となりました。

危険予測トレーニングを行いました♪

 延方小学校では,「子供たちが危険を予測し、危険を回避できる能力を身につける」ことをねらいに,危険予測トレーニングを全校で行っています。今回は「学校内での危険場面」について危険予測をしたり,改善策を話し合ったりしました。授業後の振り返りでは「周りをよく見て行動するようにしたいです」「みんなで声をかけあって安全に生活できるようにしたいです」などの感想がありました。今後も一人一人が安全に行動できるようにするためにみんなでルールを決めて生活していきたいと思います。次回の危険予測トレーニングでは「運動場での危険」について行う予定です。

 

  

 

タブレットを活用した授業

 本日、ICTサポート員の先生が来校され、ロイロノートに関する授業を行ってくださいました。前回の授業から子どもたちの操作技術も向上し、魅力あるスライドを作成することができました。日々の授業の中でも、タブレットを使う機会をもっと増やしていき、楽しい授業を実践していきたいと思います。

    

 

楽しく学んだリコーダー講習会(3年生)

3年生になって初めて手にするリコーダー,講師の先生を招いて楽しく学習しました。リコーダーの歴史を聞いたり,様々な種類のリコーダーの音色を聞いたりしながら,楽器の持ち方や指のおさえ方を学びました。最後には,3年生全員で「チューリップ」の最初の部分を元気に演奏することができました。これからの音楽の時間が楽しみです。

4年生 校外学習

4年生が校外学習で北浦湖岸水質調査に行きました。

湖の水質を専用の薬品で調べたり,透視度を確かめたり,多くの体験ができました。

また,湖に生息する生き物にも触れ,身近な北浦の環境について理解を深めることができました。

 

水辺の安全についての学習

 3年生のクラスで水辺での安全についての学習を行いました。

 プールに限らず、潮来市付近は川や湖、海も近いです。水辺の事故を防ぐため学習しました。

 水辺の危険予測やおぼれている人を見かけたときの対応、自分自身がおぼれってしまった時の

対応について考えました。助けをよんだり、浮くものを渡したりなど自分たちで考え、水辺での

危険さ実感しました。ご家族でも話をしながら水辺の安全に気を付けてください。命を大切に!!

委員会活動がありました!

 今日の6時間目に5,6年生は委員会活動を行いました。

各委員会に分かれ,それぞれの担当の仕事を一生懸命進める姿が見られましたキラキラ

高学年として,意欲的に学校づくりに取り組んでいる姿が大変すばらしかったですにっこり

給食委員会の子どもたちは,配膳台をきれいに磨いたり,給食に関するポスター作りを行ったりしました。また,体育委員会の子どもたちは,運動会に向け,ラジオ体操の練習をするなど,どの委員会も活気がありました。

これからも,のぶ小のリーダーとして,さらに5,6年生が活躍してくれることを期待しています!

4年生理科授業

理科室で,空気の体積変化について学習しました。

まず,実験の予想を一人ずつ考えてボードに貼りました。

このあと,「空気を押すと体積がどうなるか」を調べる実験を一人ずつ行いました。

みんな,実験結果をしっかり書くことができました。

3年生の書道

 3年生は今日で書道3回目。 「水」という字を初めて書きました。

右のはらいはとても難しく、香取先生も子どもの時は新聞紙い何度も練習をしたみたいです。

児童達は、試行錯誤しながら筆の使い方や体の位置などに気を付けて取り組みました。

 名前も初めて書いたのでまだまだこれからですが、楽しく行うことができました。片付けも素早くできました。

  

タブレットの活用

朝の時間を使って、一人一台端末(タブレット)を活用した朝自習を行っている様子です。

2年生から6年生まで、自分で課題を選んで、集中して取り組むことができました。  

また、タブレットを活用した授業実践を行い、校内で研修を行いました。

子供たちは、タイムスリップしてきた聖徳太子のインタビューを通して、歴史上の出来事について調べ、タブレットを活用して、意欲的に学習を進めることができました。

 

6年生,いつもありがとう。

 清掃の時間には,1・2年生のところに6年生が手伝いに来てくれます。

 ほうきの使い方を教えてくれたり,一緒に机を運んでくれたり。頼りになるお兄さんお姉さんです。

 優しい笑顔で声をかけてくれる6年生がみんな大好きです。また明日もよろしくお願いします。

       

1・2年生のあさがおや野菜が大きくなってます♫

子どもたちは毎日お世話を一生懸命頑張っています!

1年生はあさがおの葉がどんどん大きくなって,大きい葉だと手のひらぐらいの大きさになっていますキラキラ

2年生の野菜も大きくなって,もう実がつき始めた野菜もありますキラキラ

これからの成長がとても楽しみですねピース

 

 

 

小さな芸術家

 

 クレヨンを指やティッシュでこすると,その色がぼやけてイメージが広がっていきます。

みんなは小さな芸術家!どんどんアイデアが浮かんで,作品を描いていきました。

顔は真剣!そして笑顔!!これからの図工も楽しみです♪

     

3年生 校外学習

3年生は校外学習で町探検に行ってきました。

学校のまわりの土地などの様子について,

地図にメモを工夫してとっていました。

普段見慣れている場所の中にも

新しい発見があったようで,

友達と気付いたことを進んで伝え合う,

熱心な姿も見られました!!

今回学んだことを,今後の学習に生かしていきましょう!

 

 

雨上がり 昼休み♫

★ 元気いっぱい! ★

昨夜の雨で運動場がしっとり湿り,走りやすい運動場。子どもたちも植物も元気いっぱいです。異学年で遊ぶ姿も見られ,楽しそうでした。フラフープやピーピーロケットを使って遊ぶ児童も増えました。

 

 

 

 

 

 

~3年生書写指導~

3年生は,香取先生による書写指導がありました。

「水」という字を一画ずつ丁寧に教えていただきました。

練習するたびに上手になっていくのがとても嬉しいようで,

マスク越しにも素敵な笑顔があふれる子ども達でした。

昨日は雨でしたが

今日のお昼休みは,少し蒸し暑さを感じる気温でしたが,外には,元気いっぱい遊ぶ子供たちの様子が見られました。

時々水分補給をしながら体調管理をしていました。

また,今日は特別支援教室のほうで,「ひまわりのせくらべプロジェクト」に向けてヒマワリの種をまきました。

日本全国,たくさんの学校が参加しているプロジェクトです。夏に大きな花が咲くのを楽しみにしています!!

1年生★「学校にいる人と仲良くなれたよ」

 現在、1年生の子どもたちが、「がっこうにいるひととなかよくなろう」という生活科の学習をしています。

 校長先生にインタビューしたり、保健の先生にインタビューしたりしています。

 ALTのフランシス先生にもインタビューして、仲良くなりました。

 

 

 

  6年生 ★ 全国学力・学習状況調査を実施しました。

本日 6学年の児童を対象に全国学力・学習状況調査を行いました。

これまで身に付けた力を発揮しようと真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

理科・実験 6年生の理科の実験

先週は雨が多くてできなかった6年生の理科の実験が,ようやくできました。

じゃがいもの葉

これは,ジャガイモの葉です。左は日光に当たらないようにしたもの,右は日光に当てたもの。葉を煮て柔らかくし,ヨウ素液にひたすと,このような色の変化が見られます。

この実験結果から分かったことを,しっかりとまとめることができました。

5年生 ロイロノート実践

 今日はICTサポート員の増田先生が来校し、タブレットを用いた授業を行ってくださいました。

 子ども達は操作を一つ一つ確認しながら、ロイロノートで発表物を作る練習を行いました。

 普段の授業でも活用をしていきたいと思います。これからの上達が楽しみです!

元気いっぱい!小中合同あいさつ運動!

今日は,天気のよい朝でした!

延方小学校の代表委員と潮来二中の学生,そして

青少年相談委員のボランティアの皆さんと

あいさつ運動を行いました!

みんな,笑顔がいっぱいで

気持ちの良い一日のスタートとなりました!

 

たてわり班活動が始まりました。

 今日からたてわり班活動が始まりました。6年生を中心に、スローガンを決めました。今年の延方小学校のテーマは、「3つのCで笑顔の延小」として考えました。ある班では「いつも笑顔でキラキラな〇班」という掲げていました。各班班のみんなと協力して笑顔の延方小学校にしていきましょう。

 

最近の2年生!

 2年生では,教育実習生の授業が行われました!

国語の「おなじぶぶんをもつかんじ」の学習で,子どもたちは,先生の話を聞きながら一生懸命に取り組むことができました。教室の中にある,身近な漢字を探す活動では,漢字が見つかると嬉しそうにワークシートに記入をしていました笑う

実習生も子どもたちも,とても楽しそうに学習を行う様子が素敵でした喜ぶ・デレキラキラ

陸上記録会

津知小学校のグランドで,陸上記録会が行われました。今までの練習の成果を発揮し,6年生一人一人,ベストを尽くした記録会となりました。

3年生 書写教室

今日は3年生の書写教室が行われました。

香取先生が来校し,習字道具の準備・片付けや,筆の持ち方などを丁寧におしえてくださいました。

 

習字は日本の伝統でもあるため,これからの学びを楽しみながら,美しい字が書けるようがんばってほしいと思います。

選手を励ます会・14日(金) & PTA奉仕作業・15日(土)

5月14日(金)の昼休み,陸上記録会に出場する6学年に向けて,「選手を励ます会」が実施されました。

4学年の児童が中心となって 6学年にむけた応援のメッセージを伝えました。

みんなの応援の手拍子をパワーに,陸上記録会当日,ベストを尽くしてきてほしいと思います。

 

また,15日(土)には,PTAの環境委員の役員の皆様を中心として,PTA奉仕作業が実施されました。

統合後初めてのPTA活動でしたが皆様のご協力のおかげでスムーズに運営をすることができました。

お忙しい中,多くの保護者の皆様にご協力いただき,学校の校庭や教室の周り,避難経路,花壇等の除草をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

1年生の食育指導

1年生を対象に食育指導が行われました。

お茶とオレンジジュース,牛乳に含まれているカルシウムの量を比較して,改めて牛乳のすごさを知ることができました。授業で取り上げられていた食材を,さっそく今日の給食で発見した人もいました。

それぞれが決めためあてをしっかりと覚えておき,継続的に「食」を大切にしていきましょう!

図書室に探検へ!

本日、2年生は図書室へ探検にいきました!

じっくり本を見ることができ,みんな興味津々!!

たくさんの発見があったようです。

図書室の本の分け方や並び方についてしっかりと学習できました。

  

 

 

★毎日、野菜の水やりも頑張っています!!

 収穫が待ち遠しいですね。

 

 

1年生 あさがおの たねを まきました!!

1年生が あさがおの 種を まきました。

一粒一粒を 大切そうに もって,そうっと 土の中に 優しく 種を まいていました。

きれいな あさがおの花が 咲くように,これからは,しっかりと 水かけをしようと

意欲満々な 1年生です!!

2年生の体育の様子です!

2年生の体育の時間では,安全教育が行われました。校庭で遊ぶときは,まわりに気をつけて遊ぶことや,安全に遊ぶことなどのお話を真剣に聞く子どもたちの様子です。

  

 

本日の小中合同引き渡し訓練では,お世話になりました。ご協力ありがとうございました。

学校探検♫

 低学年の学校探検がありました。1年生は入学してきて1ヶ月。今日は2年生のお兄さんとお姉さんに,学校のいろいろな場所に連れていってもらい,それぞれの教室の使い方などを教えてもらいました。1年生は,新しい場所を知ることに,とてもわくわくしている姿が見られました。2年生は,1年生をリードする姿が,とても頼もしかったです。

 連休明けの週末,ゆっくりとお過ごし下さい。

久しぶりの登校でした!

GWが終わって,久しぶりに登校しましたね。

元気な笑顔をたくさん見せてくれました!

長いお休みがあった後には,体調を崩しやすいので規則正しい生活を心がけて,

健康に過ごせるようにしましょう!

 

1年生の体育の時間の様子です!

 

家庭訪問2日目

今日は、家庭訪問2日目です。学校は短縮日程でしたが、業間休みには、友達と元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。ブランコで待っている人がいると、交代してあげるなど子どもたちの思いやりのある姿が印象的でした。

 

1年生を迎える会

 今日は,2~6年生の学級委員を中心に「1年生を迎える会」を行いました。アーチで迎えられてとてもうれしそうな1年生。みんなで楽しむ「延方小学校〇×クイズ」を行い,楽しい会になりました。2年生からプレゼントのメダルをもらい,うれしそうにしていました。最後に校長先生の子どものころの話を聞き,驚く場面もありました。延方小学校の仲間入りです。よろしくお願いします。

 

 

交通安全教室がありました!

今日の3,4時間目に,中学年と高学年の子どもたちは,交通安全教室を行いました。

行方警察署の方や交通安全母の会の方など,地域の人々が来てくださり,自転車の安全な乗り方について教えていただきましたキラキラ

自転車に乗る前の安全確認や,安全な乗り方について,実際に自転車を使いながら学ぶことできました。

子どもたちは,交差点では一時停止をしたり,右左右の確認など、一つ一つ確かめることができました。

これからも,学んだことを生かして,交通安全に十分気を付けて,自転車を使ったり,生活したりしていきましょうにっこり

 

2年生外国語活動

今日は2年生の外国語活動がありました。

ALTの先生とともに,自己紹介や,挨拶の仕方を学んだり,リズムに乗って発音する活動を行ったりしました。

聞き慣れない言語でも,発音することに果敢にチャレンジしている姿が印象的でした。

 

授業参観

今日は各学級で授業参観が行われました。

新しい学年で,新しい仲間と,一生懸命学ぶ姿を保護者の方々に見ていただきました。

子どもたちは緊張しながらも様々な教科に真剣に取り組んでいました。

ICTを用いながら発表したり,考えを深めたりすることもできました。

2時間目に実施された総会や学年懇談会には多くの保護者の方々にご参加いただきました。

感染症対策として,分散での実施や教室の外からの参観等にもご協力いただきありがとうございました。

 

理科の実験~ものの燃え方~

6年生が理科の実験をしていました。

酸素,ちっ素,二酸化炭素を使って

ろうそくの燃え方の違いを比べました。

酸素の中でろうそくが激しく燃える様子に,

子ども達は驚いていました。

次の実験が楽しみですね。

 

 

第1学期学級役員の任命

全校集会で,第1学期学級役員の任命式が行われました。

任命状をいただく時の,少しの緊張と誇らしさが入り交じっているような表情が印象的でした。

新たなメンバーの中心となって頑張ってほしいと思います。

みんなで協力して,素敵なクラスにしていきたいですね。